
オーロラメッセンジャー
中 垣 哲 也
1961年生まれ、札幌在住。
少年時代から身近な自然や星空、
多様な音楽に没頭、感性を育み、
高校生で一眼レフを手にし、
多様な音楽に没頭、感性を育み、
高校生で一眼レフを手にし、
我流で写真を覚える。
診療放射線技師として
札幌医大病院に勤務しながら、
趣味として星景色の撮影を続ける。
趣味として星景色の撮影を続ける。
2001年、
ニュージーランドの満天の星の下で
遭遇した真っ赤なオーロラに導かれ、
翌2002年から北米通いを始める。
ニュージーランドの満天の星の下で
遭遇した真っ赤なオーロラに導かれ、
翌2002年から北米通いを始める。
アラスカ、カナダ極北、
ニュージーランド、
北欧への取材は90回以上を重ね、
20年間の太陽活動の起伏と、
宇宙の中の地球を実感してきた。
ニュージーランド、
北欧への取材は90回以上を重ね、
20年間の太陽活動の起伏と、
宇宙の中の地球を実感してきた。

2007年春に医療から転身、
オーロラメッセンジャーとして、
以後は日本全国を舞台に
オーロラメッセンジャーとして、
以後は日本全国を舞台に
上映会やオーロラ展を開催、
オーロラや極北の自然を通して
『奇跡の地球』
『日本人が忘れてしまった自然への畏敬の念』
を感動で伝える活動を17年間継続中。
オーロラや極北の自然を通して
『奇跡の地球』
『日本人が忘れてしまった自然への畏敬の念』
を感動で伝える活動を17年間継続中。

撮影はもちろん、
特殊映像の制作、映像に合わせたBGMの制作、
品質にこだわった作品集の制作出版、
講演や展示などのイベント企画など、
現地取材から全国各地へ届けるまでの全てを
特殊映像の制作、映像に合わせたBGMの制作、
品質にこだわった作品集の制作出版、
講演や展示などのイベント企画など、
現地取材から全国各地へ届けるまでの全てを
自身で手がける。

オーロラダンス事務所
〒064-0952
札幌市中央区宮の森2条15丁目3-1
☎ 090-6214-7546
〒064-0952
札幌市中央区宮の森2条15丁目3-1
☎ 090-6214-7546
NEW !!

2024年5月10日 読売新聞 北海道版

2023年10月17日 北海道通信

2023年10月11日 北海道新聞

2023年10月10日 北海民友新聞

2022年2月13日 神戸新聞 明石版

2022年1月23日 朝日新聞

2021年5月25日 毎日新聞 北海道版

2021年3月25日 北海道新聞 全道版

2021年3月2日 北海道新聞 釧路版

2019年10月5日 朝日新聞 大阪版
全国各地の一面で紹介されました
全国各地の一面で紹介されました

2020年1月29日 朝日新聞 2019年読者の新聞写真

2019年10月5日 朝日新聞 東京版
全国各地の一面で紹介されました
全国各地の一面で紹介されました

2018年2月1日 朝日新聞 旭川版

2017年1月29日

2016年2月19日 北海道新聞

2015年4月22日 朝日新聞 大阪版
全国各地の一面で紹介されました
全国各地の一面で紹介されました

2015年4月22日 朝日新聞 名古屋版
全国各地の一面で紹介されました
全国各地の一面で紹介されました

2015年4月22日 朝日新聞
全国各地の一面で紹介されました
全国各地の一面で紹介されました

2014年11月16日 福島民友

2014年11月17日 福島民友 創刊120周年プレ事業

2014年11月11日 福島民友

2014年11月22日 福島民友 みんゆうジュニア情報局

2014年11月29日 福島民友 読者の記事

2012年3月14日 朝日新聞
全国各地の紙面で紹介されました

2010年4月9日 北海道建設新聞

2009年6月18日 北海道新聞

2007年11月11日 北海道新聞

2007年11月6日 北海道新聞

2007年 スロウ
10ページに渡って紹介されています
1,000円(税・送料込)で販売いたします
※ヤマトDM便にて発送

2003年1月14日 毎日新聞

札幌市青少年科学館
プラネタリウム

湘南台文化センター宇宙劇場
プラネタリウム

札幌文化芸術交流センター
SCARTS

兵庫県北播磨総合医療センター

高齢者施設

横手市 曹洞宗 正伝寺

仙台市 オーサムカフェ

一宮市 ノコ屋根ベースi

国際ソロプチミスト萩

日光市 自然茶寮 廻

小学校授業

中学校授業


高校授業
オーロラの話は
中学生以上の理科の知識が必要になります

2011年8月29日 アラスカ山脈を望む

2012年9月29日 アラスカ オーロラを待つ

2018年9月 アラスカ デナリハイウェイ沿い

2017年9月 カナダ ユーコン準州 クルアニ湖

2019年9月 カナダ ユーコン準州

2019年9月 カナダ ユーコン準州

2014年8月31日 アラスカ マタヌスカ氷河

9月 アラスカ デナリハイウェイ沿い

2014年9月21日 アラスカ

2016年8月31日 アラスカ

2011年3月 アラスカ ブルックス山脈

2011年3月 アラスカ北極圏 ノーススロープ

2011年3月 アラスカ北極圏 ノーススロープ

2011年4月14日 アラスカ北極圏 ブルックス山脈

2018年3月19日 カナダ 北極海 タクトゥヤクタック

アラスカ北極圏 ブルックス山脈 峠付近

2012年1月 カナダユーコン準州・ホワイトホース近郊

2016年3月15日 アラスカ北極圏 ブルックス山脈

2014年2月21日 アラスカ北極圏ワイズマン

2014年4月8日 アラスカ北極圏 ワイズマン

2019年4月 ニュージーランド南島 マウントクック麓

2019年4月 ニュージーランド南島 マウントクック麓


2014年2月25日 アラスカ北極圏 ワイズマン KAGAYAさんと

2018年4月ニュージーランド南島 テカポ湖 磁気嵐

映像に合わせるBGMなどをプロデュースしている


音楽制作の現場

建設中...