学校でオーロラ授業
科学、道徳、キャリア教育、さまざまな切り口からアプローチします。
オーロラは、宇宙環境、地球環境を理解した上で話がわかる、奥深い内容ですので、中学校の理科の知識があると理解が進みます。
オーロラはきれいだから見せたいという大人の主観を、子どもに押しつけることはありません。
オーロラの科学的な解説をし、オーロラの取材を重ねて中垣が気付いた地球の素晴らしさ、
人間が生きていく上で大切なことを伝えます。
【 実 績 】
金沢大学
札幌市立宮の森中学校
札幌市立札幌中学校
札幌市立藤野中学校
札幌市立常盤中学校
札幌市立米里中学校
札幌市立美香保中学校
札幌市立新川西中学校
札幌市立北栄中学校
江別市大麻西小学校
江別市立第一中学校
大空町立東藻琴中学校
大空町立女満別中学校
厚岸町立厚岸中学校
厚岸町立真龍中学校
厚岸町立太田中学校
和寒町立和寒小学校
静岡県島田市立川根小学校
千葉県千葉市立北貝塚小学校
千葉県千葉市新宿小学校
山口県萩市萩光塩学院
山口県岩国市和木中学校
長崎県佐世保市清水中学校
長崎県佐世保市船越小学校
長崎県佐世保市由宇中学校
長崎県佐世保市祇園中学校
【 講演スタイル 】
・大学の教養の授業
・道徳授業
・理科授業
・キャリア講演
・課外授業
・出前授業
・卒業生向け記念講演
・創立周年記念講演
・青年健全育成推進会講演
・プラネタリウム授業上映
・PTA主催講演会