中垣哲也 オーロラ上映&トークライブ
オーロラが語りかけるすてきなメッセージ 2025~2026
【.イベント概要 】
人を寄せ付けず、太古から野生が命をつなぐ極北の大地。
悠久の時を経てやっとたどり着いた満天の煌めきを舞台に
まるで生き物のように夜空をさまようオーロラ。
2011年頃から活発になった太陽活動は驚異的なオーロラをもたらし
北米大陸の果て(アラスカ・カナダ極北)で徹底取材を続けてきました。
膨大な取材の中から印象的なシーンをセレクト
撮影から投影まで徹底的にこだわり抜き繊細な宇宙の輝きを
夢のようなオーロラに包まれる極北ワンダーランドを
プラネタリウム空間に高品位かつ感動的に再現します。
生命体にはあまりにも過酷な漆黒の宇宙に
オアシスのようにぽっかりと美しく浮かびあがる青い惑星。
地球は、水も空気も適度な温度もある豊かな自然が存在多種多様の生命を宿す。
「太陽と地球の絶妙なバランスと調和」という奇跡はオーロラの輝きで具現化され
私たちがこの地球に生まれ、生きている証しです。
極北の闇に妖しく舞う光明 は、生活が豊かになり過ぎ
自然に感謝を忘れてしまった私たちに、大切なメッセージを語りかけています。
「私たちは、かけがえのない、ありがたい自然の中で生かされている」
オーロラや自然・野生についての様々な話題とともに
私たち生命を乗せた、かけがえのない奇跡の惑星・地球号について
思いを馳せてみませんか?
【 公演対象 】
オーロラの科学は中学理科の知識で理解が進みますので
一般向け公演では中学生以上~大人が対象です。
オーロラを好む年齢は、意外なほど高齢まで幅広いです。
施設側として子ども向け事業が必要な場合
オーロラを理解するための科学の知識を持たない小学生低学年以下では
オーロラの説明を極力少なく、極北の野生などを多めに加える内容で簡潔に行います。
おすすめの公演時間は
「一般(大人)向け」で75~90分程度(お気軽の場合は60~75分)
「ファミリー(子ども)向け」で60分以内が適当です。
投影機材・音響などのセッティングについて
【 フレーム映像投影 】
中垣側機材で投影します。
高輝度レーザープロジェクター+広角レンズの組み合わせで
様々なサイズのスクリーンへ大きく高品位な映像を投影します。
世界最高品質の高コントラストオーロラ動画映像をお楽しみください。
(横4K、縦2K)
【 音響装置 】
施設側PAと私が持ち込む音響機材の音の良い方を
または両方組み合わせて使用します。
映像用のBGMはすべて中垣プロデュースで、JASRACの申請は不要です。
【 セッティング 】
▫️ プロジェクター ▫️
プロジェクターの設置位置はスクリーンのすぐ前に設置します。
▫️ スピーカー ▫️
会場の広さにより臨機応変に対応いたします。
基本はスクリーンの横と会場後方に設置します。